足もみサロン Natura

官足法による足もみと自家製玄米甘酒により、女性をhappy に。奈良市内の1日1組限定サロン。カラダの内側からも外側からもキレイ&ヘルシーをサポートします。

米ぬかの使い方

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

台風の影響で、奈良も只今かなりの暴風雨です。

娘の学校もお休みになり、4連休中(^^;

 

まだこれから近畿に最接近するようですね。

今回の台風、大きな被害が出ないことを願います。

 

さて、本日は米ぬかの話題を。

f:id:okinao5:20160920142136j:plain

↑こちらは米ぬかをフライパンで煎ったもの。

 

うちでは、玄米を小型精米機で精米しています。

そして得られるのが、この米ぬか。

 

玄米を精米したときにでる、お米の周りの殻が粉末上になったものです。

糠漬けなどが有名ですが、糠漬け以外にも使い方が。

 

ガーゼでくるんでお風呂に入れると乳白色のお湯になって、お肌もスベスベ。米ぬかを使った化粧水もあるくらいなので、お肌にもいいんですよね。

 

あとは、精米したての米ぬかを、フライパンで混ぜながら軽く煎り、香りがしてきたら火をとめて冷まします。あとは、じゃこや青のりなどお好きな具と一緒に混ぜてふりかけにしたり、おにぎりに混ぜたり。

 

うちでは、煎った米ぬかでクッキーにすることも。

f:id:okinao5:20160920142108j:plain

本日は、米粉、アーモンドプードル、米ぬかで、レーズン入りのグルテンフリークッキーにしました。

 

素朴なおやつですが、身体に優しい味です。

 

 

ちなみに、米ぬかの栄養素ですが、もともとは玄米の栄養素なんですね。

 

食物繊維(ほうれん草の約10倍)

☆ビタミンB1(白米の約20倍)

☆お米全体の7割以上のミネラル(カルシウム、鉄分など)

他にも美肌を保つビタミンB2や、若返りのビタミンEなどが豊富。

 

しかも、玄米をそのまま食べるよりも、米ぬかの方が粉末状になっているため、身体に吸収されやすいと言われています。

 

ただ、玄米もそうですが、米ぬか部分に農薬のほとんどが付着しています。

 

なので、玄米や米ぬかを食べる際には、できれば無農薬のものが良いですよね。

Naturaでは、コープ自然派の無農薬玄米を使用しております。)

 

無農薬や添加物、普段の食事からすべて排除するのはなかなか難しいですが、それでも足もみをしていると、体内の毒素を流してくれるので、身体の中のめぐりを良くしておくことも大事ですよね。

 

私もあまり徹底せずに、食べたいものを食べています。(#^^#)

 

 

オープニングキャンペーンのご予約、承り中です。→『Natura』ホームページ