足もみサロン Natura

官足法による足もみと自家製玄米甘酒により、女性をhappy に。奈良市内の1日1組限定サロン。カラダの内側からも外側からもキレイ&ヘルシーをサポートします。

今年もよろしくお願いします!

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

今年のお正月は、家族が皆元気で、美味しくご飯が食べられることが、どのくらい幸せなことかをあらためて実感しております。

 

当たり前になりがちなことだけれど、まずはそのことに感謝。

 

そして昨年10月にオープンしてから3か月が経とうとしていますが、お越し頂いたお客様のご紹介により、思っていた以上に足もみ&玄米甘酒を知って頂く機会に恵まれました。

 

本当にありがとうございます<(_ _)>

 

今年も皆様が元気で健康で、美味しく楽しく、よりHappyに過ごせるお手伝いをさせて頂けたらと思っております。

 

今年もNaturaをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、お正月のおやつに、玄米甘酒ぜんざいを作りました。

f:id:okinao5:20170103165437j:plain

小豆を煮て、そのあとに玄米甘酒で甘みをつけてお塩を少々。

お餅と胡桃をトッピングして完成☆

 

甘酒のほんわりした優しい甘みが染み渡るぜんざいとなりました。

 

今年も玄米甘酒や麹を使ったスイーツやお食事を皆さまとともに楽しみたいと思います。

 

ご予約、お待ちしております♪

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

インスタグラム、始めました。

www.instagram.com

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

okinao5.hatenadiary.jp

官足法体験コース(12/24)☆ありがとうございました!

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は官足法の体験コースをお申込み頂いておりましたお客様2名様にお越し頂きました。

 

お客様との会話で印象的だったのが、

 

「足つぼマッサージを受けるだけのところはたくさんあるけど、セルフケアを教えてもらえるところは初めてです!」

 

という内容。

 

そうなんです。

 

官足法の足もみは、「自分で自分の健康を守る」ということを大切にしていて、毎日のセルフケアを推奨しています。

 

効果的に体質改善を進めていくためには、普段からご自身の足をもむことを習慣づけることが一番。

そのお手伝いを、Naturaでさせて頂けたらと思っております。

 

もちろん、自分では痛くできないといった場合や、定期的なメンテナンス、それに、より早く体質改善を進めたい場合などは、人にやってもらう方が効果的なので、ぜひNaturaの足もみをご活用くださいね(#^^#)

 

昨日は午後スタートでしたので、玄米甘酒スイーツをお召し上がり頂きました。

f:id:okinao5:20161225105517j:plain

有機蓬を使った玄米甘酒米粉マフィン。それと、柚子玄米甘酒の2種類を。

 

昨日のお客様は足もみのセルフケアと、さらには甘酒にもご興味を持って頂き、次回は足もみレクチャーコースと、玄米甘酒ワークショップの2種類同時開催をご予約頂きました。ありがとうございます☆

 

Naturaではお客様のご要望に応じて、コースの組み合わせ開催をさせて頂いております。

 

足もみと食。

 

どちらも大切にすることで相乗効果アップです。

 

ぜひお気軽にお問合せください♪

 

今日はクリスマスですね。

うちでは、朝からサンタさんからもらったプレゼントで盛り上がっております(#^^#)

まだまだ楽しみなイベントが続く冬休み、皆が元気で過ごせることがまずは一番ですよね。

 

これから、さらに冷え込み厳しくなるようですので、皆様もお身体にはお気をつけて、素敵な年末年始をお過ごしくださいませ(#^^#)

 

そして、2017年もNaturaをよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

ブログは、しばらくお休みモードに入らせて頂きますが、1月のご予約はメールとお電話、ショートメールにて受け付けておりますので、皆様のご連絡お待ちしております☆

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

玄米甘酒のご感想♪

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

ありがたいことに、玄米甘酒が美味しかったというご感想を多くいただいております。

 

先日は、玄米甘酒ワークショップにご参加いただいたお客様が、早速作ってくださいました。(#^^#)

ヨーグルトメーカーだと、60度をキープできるので作りやすいです、ということをお伝えすると、早速購入して頂き、玄米甘酒作りに。

 

作ってみられた感想を頂いたのですが、「レシピより少ない量の米麹でもしっかり甘みが出ました!」とのこと。

 

やはり、米麹から作る甘酒は温度管理がポイント。

大阪でワークショップを開催した際のお客様からも、ヨーグルトメーカーで甘酒作りをされていて、「美味しくできています!」とコメント頂いてます。

 

甘酒は、麹の量とお水の量、それから発酵時間を調整することで、お好みの甘さにもっていくことができます。

ぜひいろいろチャレンジされてみてくださいね~♪

 

ちなみに、Naturaでは炊飯器の保温機能を使った玄米甘酒の作り方をワークショップでお伝えしています。

 

他にも、「ヨーグルトと玄米甘酒の組み合わせが美味しくて忘れられない!」といったご感想や、「玄米甘酒を卵焼きに入れたらおいしくできました!」といったコメントも。(#^^#)

 

玄米と米麹で作る甘酒は、玄米が持つ香ばしさが、甘酒のコクを深めてくれています。

豆乳やココアなどの飲み物にはもちろん、お菓子作りや調味料代わりにも。

それに手づくりの甘酒には、100種類以上の酵素とビタミンB群がたっぷりなんです。

 

1月の玄米甘酒ワークショップのご予約とお問合せも、頂いております。

2~4名で開催を承っておりますので、お友達お誘いあわせのうえ、ご連絡お待ちしております(#^^#)

 

自宅サロン、雑誌に掲載して頂きました。

f:id:okinao5:20161223141007j:plain

「奈良住まいと暮らしの年鑑2017」という奈良の注文住宅雑誌です。

良い記念になりました!ありがとうございました(#^^#)

 

年始のご予約は、1月13日(金)より承っております☆

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

インスタグラム、始めました。

www.instagram.com

 

 

激しい運動と活性酸素

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

以前の記事にも書きました、マラソン後の官足法の効果について。

 

今年は出場できなかったのですが、毎年年1回フルマラソンに出場しておりまして、前回は官足法を始めてから、初めてのフルマラソンでした。

 

毎回フルマラソンの翌日は、普通に歩けない、しゃがめない、トイレに座るのも一苦労という状態だったのですが、マラソン当日、足もみを念入りにして寝たら、次の日はスタスタ歩くことができて何の支障もなく、本当にマラソン走った?というくらい身体が軽かったというお話。

 

この経験から、フルマラソンほどの激しいスポーツにも官足法が有効であることを、あらためて実感しています。

もちろん、それまでにも毎日足もみをしているので、流れやすい体質作りがある程度できていたことも関係していると。

 

それに、タイムも早くなっていて、走りながら自分の中にパワーが残っていることも実感できました。

 

本来、許容量の超える激しい運動は、逆に身体に負担をかけるんですよね。

f:id:okinao5:20161222095932j:plain

激しい運動によって、活性酸素が多量に発生し、体内の細胞を錆つかせ、身体の機能が低下するという仕組みです。

 

本来、活性酸素は、普通にしていても発生するもので、悪者なイメージがありますが、人が酸素を吸って代謝活動を行うと発生する副産物なんです。

 

それに、活性酸素には、ばい菌や細菌などをやっつけてくれる働きもあるので、適量であれば身体に有効に働いてくれます。

 

でも、それが増えすぎると、正常な細胞が酸化されて、様々な症状を引き起こす原因に。

代表的なのが、老化ですよね。お肌のトラブルもそうですし、ガンや動脈硬化、糖尿病の原因にもなりやすいと言われています。

 

そんな活性酸素が多量に発生する原因。

 

喫煙、食べ過ぎ、ストレスなどいろいろあるのですが、そのうちの1つに激しい運動が。

 

激しい運動をすると、その分酸素を大量に体内に吸い込みますので、活性酸素が増えやすいというわけです。

 

その活性酸素が、体内の細胞を酸化させて、本来機能するところが機能しなくなって、免疫も低下、疲れやだるさといった症状に。

 

本来運動は身体に良いはず。

それが、逆に身体に負担をかけているのではもったいないですよね。

 

私も近年になって、ようやくそのことがわかってきたのですが、まず無理をしすぎない。

人によって適度な運動量が異なるので、運動しすぎたかとうかの判断は、次の日の自分の身体の状態で判断します。

 

適度な運動は、快眠をもたらし、次の日は身体が軽く、調子が良くなります。

過度な運動は、次の日もぐったり。運動したのに調子が悪いということに。

 

自分に合った運動量を把握できると良いのですが、それでも運動が好きでついたくさん運動をしたくなってしまうという場合は・・・。

 

運動後のクールダウンをしっかりすることと、毎日の足のケア。

ここで私がおすすめするのは、やはり自分が体感している官足法の足もみです。

 

足裏から足の付け根まで、運動した日は特に念入りに足もみ、という習慣をつけると、過度な運動により発生した老廃物が流れやすくなります。

 

運動習慣がある方で疲れやすい、という方はぜひお試しください☆

 

 

年始のご予約は、1月13日(金)より承っております☆

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

インスタグラム、始めました。

www.instagram.com

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回☆官足法足もみレクチャーコース

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は、第1回目の官足法足もみレクチャーコース開催でした。

f:id:okinao5:20161221090706j:plain

足もみレクチャーコースでは、最初に、ウォークマットを使って足裏をやわらかくします。

 

皆さまウォークマットは初めてで、バスタオルを敷いて踏んでいただきましたが、最初は上に乗るだけだったのが、終わり頃にはウォークマットの上で足踏みができるように。

 

3名様でのご参加で、皆様痛いポイントが違って、盛り上がりました(#^^#)

 

ウォークマットの後は、↑オカリナ型の足つぼ棒とクリームを使って足裏を刺激していきます。

そして、ふくらはぎから太ももにかけては、官足法グッズの赤棒ミニを使って。

 

なるべく使うグッズは最小限に、かつ便利で持ち運びもできて・・・という視点で、Naturaではこのオカリナ型の棒と、赤棒ミニのセットを使ってのセルフケアをおすすめしています。

 

昨日は皆様と一緒に足もみをしながら、いろんなお話で盛り上がり、もちろん足もみのレクチャーをしながらなのですけど(^^;、楽しい時間となりました。

 

また、自分ではどうしても強くできない、というごもっともなご意見も。

 

最初は少しずつの刺激でも、次第に慣れていきますので、ぜひご継続されてみてくださいね(#^^#)

 

がんばった後は、自家製甘酒や塩麹を使ったランチをお召し上がりいただきます。

 

お写真ありませんが、昨日は玄米甘酒食パンを使ったサンドと蒸し野菜、スープでした。

 

お越し頂いた皆様の身体が喜ぶ1日を。

 

という思いで、させて頂いております(#^^#)

 

ちなみに、足もみレクチャーコースは、お友達同士もしくはご家族2名様~3名様で開催させて頂いております。

 

ご希望のお日にちをご連絡頂ければ、日程調整をさせて頂きますので、ぜひお誘いあわせのうえ、ご連絡くださいませ。

 

年始のご予約は、1月13日(金)より承っております☆

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

インスタグラム、始めました。

www.instagram.com

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

okinao5.hatenadiary.jp

 

官足法足もみ☆本日(12/19)のお客様

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

本日は、私が初めて玄米甘酒ワークショップを開催させてもらった大阪福島区のカフェ「S'n緑an」さんのオーナーさんが、お越しくださいましたー!

 

オープニングキャンペーンコースで足もみをさせて頂きました。

 

指導員資格を取得する際のモニタにもなってくれていたので、官足法の足もみはよくご存じ(#^^#)

ウォークマットも使ってくれています♪

 

久しぶりの足もみでしたが、最近お仕事が忙しくて、足もちょっとお疲れ気味の様子。

 

しっかりほぐさせて頂きました。

 

左足を最初にマッサージするのですが、左足のみ終わったところで、左足と、まだマッサージしていない右足との感覚が全然違う!ということに気づいて頂きました(#^^#)

 

90分コースでは、片足約45分ずつかけてしっかりもみ込むので、足の血行も改善されやすく、むくみなどには速攻効果があります。

 

足の隅々まで、指の間から指の間の骨に沿ってまで、刺激を与えて、冷えがちな指先の血行を良くし、温めていきます。

 

終わった後は、足が軽い!ということをご実感いただけるかと。

 

 

大阪から、奈良に引っ越して以来の再会で、いろんな話をしながらあっという間の時間でした。

 

実は、「S'n緑an」さんのお店は12月末で閉店。

オーナーさん、大阪を離れられるんです(><)

私も含め、寂しい方がいっぱいなはず。。。

センス溢れる魅力いっぱいのオーナーさんを通して、人と人がつながっていく、出会いの場でもあったんですよね~。

 

私が初めてお店を訪れたにも関わらず、玄米甘酒の話をしたら、すごく興味を持ってくださり、とんとんと話を進めてくださって、玄米甘酒ワークショップの開催に至りました。

 

たくさんの方々に、玄米甘酒を知って頂く場を作って下さり、あの時間があったから今があるんだな、とあらためて感謝しています。

 

これからも、また違う形でつながっていけること、楽しみにしています☆

 

ほんとにどうもありがとう!

 

本日頂いたおみやげの品々。

f:id:okinao5:20161219220149j:plain

大好きな有機よもぎのシリーズ、お茶とよも湯(入浴剤)。

それに、お塩まで!

 

大切に頂きます。ありがと~~☆

 

 

 

インスタグラム、始めました。

www.instagram.com

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

 

足の老廃物を流し去るために大切なこと

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

本日は、先日お越しいただいたお客様が、お友達と一緒に官足法の足もみを受けにお越しくださいました。

 

サロンへいらした直後は寒い~とおっしゃっていたのですが、足もみを始めると温まってきた~!と。

 

実際足もみ直後は足先までポカポカされていて、血行が良くなっているのがわかりました(#^^#)

 

さて、本日は足の老廃物を流し去るために大切なことを。

 

それは、官足法の足もみの基本なのですが、

 

足全体を・・・・

☆まんべんなく

☆くまなく

☆力強く

☆奥深く

 

揉み込むということ。

 

足裏の老廃物の塊となる固いところやシコリがあるところだけを一生懸命押しても、残念ながらしこりは小さくなってくれないんです。。

 

というのは、そこで刺激された老廃物が流れようにも、ほかが詰まっていると流れないから。

 

それと、老廃物をろ過して体外に排出してくれる腎臓の働きが弱っていると、老廃物が出ていってくれず、体内に残ったままに。。。

 

そして、それがあらゆる病気を引き起こすもとになるんですよね。

 

なので、官足法の足もみでは、最初にしっかり腎臓~輸尿管~膀胱~尿道の反射区をもみ込んで、排出がきちんと行われるように刺激します。

 

 

血行を良くして冷えやむくみを改善するといった根本的な改善には、上記のように足の指先から、足の付け根に至るまで、しっかり揉み込むことが大切なんですよね。

 

足裏→足の側面→甲の部分→ふくらはぎ→膝裏→ふともも→足の付け根という順に全体をマッサージすることで、全身のめぐりが良くなります♪

 

そして、最後にはお白湯を。

 

足の老廃物を流すことで、血行促進&免疫力アップ、ついでに代謝もアップといいことづくめの足もみです(#^^#)

 

 

官足法コース、ワークショップのMenu一覧はコチラ。(PDFファイルが開きます)

 

お問合せ&ご予約は、Naturaホームページよりお願いいたします☆

 

okinao5.hatenadiary.jp

okinao5.hatenadiary.jp